2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

舞姫 テレプシコーラ 10 山岸凉子

*メディアファクトリー(200701)651円◆1/24(水)@池袋 リブロ

増補 科学の解釈学 野家啓一

*ちくま学芸文庫(200701)1575円◆1/25(木)@近藤書店 朝日店 タイムリーにも「複製技術」について(上記)と「科学技術」について、新刊が出ていたのを買う。暖かい昼休みの朝日新聞横には人が出ている。猫も出る場所なのだが、ちょうど植え込みにノコノ…

グラムフォン・フィルム・タイプライター(上)(下) フリードリッヒ・キットラー  

*石光泰夫、石光輝子訳 ちくま学芸文庫(200612)1365円×2◆1/25(木)@近藤書店 朝日店

ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」精読 多木浩二 

ベンヤミンのこの論文が入った本は、晶文社のもちくまの文庫版も持っているが、すぐに出てこないのはわかっているし、精読とあるから買ってしまった。「複製技術時代の芸術作品」そのものも収録されているし。モギ本の読書会やるので、早く再読したいばかり…

雑貨カタログ 2月号 

*主婦の友社 1000円◆1/13(土)@銀座 教文館

かわいい生活 vol.5  

やっぱり今度vol.4も買お。部屋が片づいたら買ってやろう、なんて自分に言っていたら一生買えない。 *主婦と生活社(200612)980円◆1/13(土)@銀座 教文館

古事記の起源―新しい古代像をもとめて 工藤 隆

年末年始に買った本にはスカも多かったが、これはアタリ。経済学と演劇を経て日本古代文学へという経歴を持つ著者は、古事記が編纂される以前の原像を求めて、ヤマト族のように文字に歌を定着しなかった中国の少数民族(三国志の南蛮あたりか)のもとへ調査…

欲望解剖 茂木健一郎、田中洋

*電通ニューロマーケティング研究会編、幻冬舎 (200612)1260円◆12/29(金)@旭屋書店 銀座店

クオリア入門 茂木健一郎

*ちくま学芸文庫(200603)819円◆12/29(金)@旭屋書店 銀座店

自分は死なないと思っているヒトへ  養老孟司 

*大和書房(200612)780円◆12/29(金)@旭屋書店 銀座店

無思想の発見 養老孟司

*ちくま新書(200512)280円◆12/29(金)@ブックステーション町屋店

水声通信14号 戦後マンガ史論をどう書くか

*水声社()1050円◆1/2(木)@池袋リブロ

日本という方法 おもかげ・うつろいの文化

*松岡正剛 NHK出版(200609)1218円◆1/2(木)@池袋リブロ

【図解】さかな料理指南 本山賢司

*新潮社(200511)420円◆1/4(木)@イトーヨーカド−木場店

普通がいいという病 泉谷閑示

*講談社現代新書(200610)777円◆1/4(木)@イトーヨーカド−木場店

われわれはどんな時代を生きているか

*蓮實重彦,山内昌之、講談社現代新書 (199805)◆200円◆1/6(土)@大学堂書店(本郷)

現代思想 特集 機械の身体

*青土社(199607)700円◆1/6(土)@大学堂書店(本郷)