2007-01-01から1年間の記事一覧

11の物語パトリシア・ハイスミス

*早川書房(200601)840円◆9/13(木)@Amazon 必要があって買う。そうでなくても買っていただろう。

欲望問題 伏見憲明

*ポット出版(200702)1575 円◆9/13(木)@Amazon 必要があって買う。そうでなければ買わない。

鋼鉄三国志アンソロジーコミック 

*konami(200709)840 円◆9/13(木)@Amazon 玉石混淆(石多め)の関連本。単著のコミックよりははるかにいい。

図解雑学 ポスト構造主義 小野功生・大城信哉

*ナツメ社(200601)1470円◆9/16(日)@三省堂書店新宿店

DEATH NOTE 4 大場つぐみ/小畑健

*集英社(200411)409 円◆9/17(月)@くまざわ書店 第4巻でやっと面白くなる。

愛とは夜に気付くもの よしながふみ

*リブレ出版(200701) 650円◆9/17(月)@くまざわ書店(イトーヨーカドー錦町店内) これは素敵!

十七歳の硫黄島 秋草鶴次

*文藝春秋社 840円◆6/6(水)@くまざわ書店

小説の読み書き 佐藤正午

*岩波書店 777円◆6/6(水)@くまざわ書店

インテリアand Home No.2

*オレンジページ(200707)800円◆6/6(水)@くまざわ書店(イトーヨーカドー錦町店内)

定番おそうざい めん料理

*暮しの手帖社(200611) 1260円◆6/7(木)@銀座教文館

一階でも二階でもない夜――回送電車Ⅱ 堀江敏幸

*中央公論新社(200406)1995円◆6/7(木)@銀座教文館

文學少女の友 千野帽子

*青土社 1680円◆6/7(木)@銀座教文館

[]遺伝子・脳・言語 堀田凱樹、酒井邦嘉

*中公新書 (200703)円◆3/28(水)@近藤書店朝日店

ホフマンと乱歩 人形と光学器械のエロス 平野嘉彦

*みすず書房 (200702)1575円◆3/17(金)@改造社書店

カミュ『よそもの』きみの友だち 野崎 歓

*みすず書房 (200702)1575円◆3/17(金)@改造社書店 カミュの『異邦人』なら高校生のとき新潮文庫の窪田啓作訳で読み、大学の仏文講読で原書に触れるというありきたりの経過をたどったが、度しがたい怠け者の学生だったので、他の講義同様、その講義にも…

三週間以上本を買わないでいたわけではもちろんない(以下略)。

ジャック・デリダ シリーズ現代思想ガイドブック  ニコラス・ロイル

*田崎英明訳、青土社(200612)2520円◆2/20(金)@近藤書店 朝日店

シネマ2 ジル・ドゥルーズ

*宇野邦一他訳、法政大学出版局(200611)4935円◆2/20(金)@近藤書店 朝日店

論座3月号「人文書の復興を!」

*朝日新聞社 624円◆2/20(金)@近藤書店 朝日店

時間はどこで生まれるのか 橋元淳一郎

*集英社(20061219)693円◆2/16(金)@旭屋書店 銀座店

〈意識〉とは何だろうか 脳の来歴、知覚の錯誤 下條信輔

*講談社現代新書(1999220)756円◆2/16(金)@旭屋書店 銀座店

三週間も本を買わないでいたわけではもちろんない。記録ができなくなってしまっていただけで……。3月いっぱいはこの調子だと思うが、あとで遡って補えるのは補うとして、今日買った本だけでも書いておこう。いずれも良質の理系本であり、モギ本の解毒剤。こ…

舞姫 テレプシコーラ 10 山岸凉子

*メディアファクトリー(200701)651円◆1/24(水)@池袋 リブロ

増補 科学の解釈学 野家啓一

*ちくま学芸文庫(200701)1575円◆1/25(木)@近藤書店 朝日店 タイムリーにも「複製技術」について(上記)と「科学技術」について、新刊が出ていたのを買う。暖かい昼休みの朝日新聞横には人が出ている。猫も出る場所なのだが、ちょうど植え込みにノコノ…

グラムフォン・フィルム・タイプライター(上)(下) フリードリッヒ・キットラー  

*石光泰夫、石光輝子訳 ちくま学芸文庫(200612)1365円×2◆1/25(木)@近藤書店 朝日店

ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」精読 多木浩二 

ベンヤミンのこの論文が入った本は、晶文社のもちくまの文庫版も持っているが、すぐに出てこないのはわかっているし、精読とあるから買ってしまった。「複製技術時代の芸術作品」そのものも収録されているし。モギ本の読書会やるので、早く再読したいばかり…

雑貨カタログ 2月号 

*主婦の友社 1000円◆1/13(土)@銀座 教文館

かわいい生活 vol.5  

やっぱり今度vol.4も買お。部屋が片づいたら買ってやろう、なんて自分に言っていたら一生買えない。 *主婦と生活社(200612)980円◆1/13(土)@銀座 教文館

古事記の起源―新しい古代像をもとめて 工藤 隆

年末年始に買った本にはスカも多かったが、これはアタリ。経済学と演劇を経て日本古代文学へという経歴を持つ著者は、古事記が編纂される以前の原像を求めて、ヤマト族のように文字に歌を定着しなかった中国の少数民族(三国志の南蛮あたりか)のもとへ調査…

欲望解剖 茂木健一郎、田中洋

*電通ニューロマーケティング研究会編、幻冬舎 (200612)1260円◆12/29(金)@旭屋書店 銀座店